2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 scarabvision 暦・今日は何の日? 「花火の日」は8月1日と5月28日。2つある理由は? どの月も「1日」は何かの記念日になっていることが多いですね。 ちなみに、8月1日は 水の日 国土庁が1977年 […]
2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 scarabvision 恒例・年中行事 2019年8月中旬までに、都内で開催される主な花火大会 東京は梅雨明け宣言もままなら無い中、花火大会の季節がやってまいりました! 夏です! 東京の花火大会 東京の三大 […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 scarabvision 恒例・年中行事 お盆は、いつから? 東京のお盆が8月じゃない理由 「お盆」と言えば、8月中旬で、この時期に「お盆休み」として夏季休暇となる企業が多いですよね。 しかし、東京など […]
2019年7月7日 / 最終更新日 : 2019年7月30日 scarabvision 恒例・年中行事 江戸の夏の風物詩「あさがお市」「ほおずき市」 今日の東京は、日中でも20度程度の気温で、ちょっとひんやり感じる梅雨空。 雨が降ったりやんだりで、七夕の今夜、 […]
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 scarabvision 恒例・年中行事 江戸三大祭、日本三大祭り、江戸三大神輿ってわかりますか? 「夏の行事と言えば?」と、問われたならば「まつり」かな? 6〜7月のイメージなんですよねー。 三大◯◯というの […]
2019年5月5日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 scarabvision 恒例・年中行事 Tシャツラブサミット、終了しました! 5月2日と3日開催した31回目のTシャツ・ラブ・サミット。 初日は突然の大雨。しかし程なくして天候も回復し、初 […]
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 scarabvision 恒例・年中行事 ゴールデンウィークはTシャツラブサミット ゴールデンウィークの予定はお決まりですか? 気分も新たに、Tシャツ新調しませんか? 令和元年5月2日と3日は、 […]
2018年11月23日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 scarabvision 暦・今日は何の日? 勤労感謝の日は 働く人に感謝する日ではない!? 実は◯◯だった… 11月23日は国民の祝日である【勤労感謝の日】 「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」 という […]
2018年11月22日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 scarabvision 恒例・年中行事 「渡る世間は鬼ばかり」の独特な台詞、言い回しが気になる【橋田壽賀子あるある】 最近はNHKの朝の連続テレビ小説と、CSのTBSチャンネルの「渡る世間は鬼ばかり」(以下、渡鬼)を、ほぼ毎日、 […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 scarabvision 恒例・年中行事 2018年ボジョレー・ヌーヴォー解禁! 今年は11月15日。 「ヌーヴォー」とは「新しい」という意味。 なので、ボジョレー・ヌーヴォー(Beaujolais nouveau […]