2019年8月21日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 scarabvision Blog 高校野球を見て感動したフェアプレーの精神 大気が不安定で、雷雨や激しい雨が多いこの時期。 急な大雨や雷、竜巻から身を守るためには、まず気象情報をこまめに確認しましょう。 気象警報・注意報で、ある程度予測できますので、空模様の変化に注意して、なるべくカミナリが鳴る […]
2019年7月8日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 scarabvision Blog 世界!ニッポン行きたい人応援団のポーランド人カタジーナさんのおにぎり「Pani Onigiri」 おにぎりを愛してやまない外国人カタジーナさん 2019年7月8日放送の「世界!ニッポン行きたい人応援団」に出演したポーランド人のカタジーナさん。 カタジーナさんは日本のおにぎりが大好きになり、自分の娘のお弁当に毎日おにぎ […]
2019年7月5日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 scarabvision Blog ニンゲン観察バラエティ モニタリングで見た平野レミ「レミ醬」の作り方 毎週木曜日20時から放送のTBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」。 昨日7月4日、平野レミさんとDAIGOさんが「モニタリングクッキング」で大泉洋さんと一緒に、レミジャンおいしいジャンwithパスタ を作っていま […]
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 scarabvision 美味いもの テレビで、葛飾区の「もつ焼のんき」が紹介されたよ! 「TVチャンピオン極~KIWAMI~」の「飲むぞ! “せんべろ酒場”女王! 美味いつまみでホロ酔い決戦」、ご覧になりましたか? BSテレ東で2月24日(日)放送、テレビ東京系列では3月2日(土)に放送されたのですが、大衆 […]
2018年12月24日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 scarabvision Blog 題字は大事(?)大河ドラマや民放ドラマのあの題字って誰が書いてるの? 先日、日本レコード大賞について書きましたが、その際に番組タイトルロゴ・題字を見て 「これって書き文字? 書道家の先生が書いているのかな?」 と思い調べてみました。 タイプフェイスデザイナーという職 番組タイトルのデザイン […]
2018年12月21日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 scarabvision 恒例・年中行事 「日本レコード大賞」を調べてみたら結構複雑?! もういくつ寝ると…。 いよいよ、年末っぽくなってきましたね。 以前、紅白歌合戦の記事でも書いたのですが、「年末恒例のテレビ番組」と言われると音楽番組をイメージしませんか? たとえば、輝く!日本レコード大賞 今年は、201 […]
2018年11月27日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 scarabvision Blog 「昔の歌手は上手だった」というのは気のせい?【懐古厨】 40年以上前に放送されていたテレビ番組。 1976年秋から翌年1977年12月29日に毎週放送されていた「トップスターショー・歌ある限り」という番組を見たのですが、これがプロなんだなぁと唸る凄さ。 日本の高度成長期を経験 […]
2018年11月22日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 scarabvision 恒例・年中行事 「渡る世間は鬼ばかり」の独特な台詞、言い回しが気になる【橋田壽賀子あるある】 最近はNHKの朝の連続テレビ小説と、CSのTBSチャンネルの「渡る世間は鬼ばかり」(以下、渡鬼)を、ほぼ毎日、ほぼBGMとして流しています。 DVDを買い揃えるほどではなく、テレビで放送していれば見る程度のファンです。 […]
2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 scarabvision 恒例・年中行事 紅白歌合戦は好きですか? 紅白見ないと大晦日って気分になれない層 年末恒例番組である「輝く!日本レコード大賞」。レコ大って紅白歌合戦の前に放送してたよね?と思って調べてみたら、2006年(平成18年)から放送日を大晦日から12月30日に変更したらしいのです。『31日は「紅白歌合戦」や「 […]
2018年10月20日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 scarabvision Blog サザエさんのジャンケンに必勝法があるという話を知っていますか? 昭和の小中学生は週6日、学校に通っていました。 土曜日は午前授業で、いわゆる「半ドン」で授業は午前中のみ。 あ! 若い方々は「半ドン」なんて言いませんよね。そもそも「ドン」って何? 半分ドンタク(休業)を略して「半ドン」 […]